クリームチーズムースのマリトッツォ
Credit: keitacooks
料理家インフルエンサー・KEITAさん考案レシピ!Organic Valley(オーガニック バレー)の『オーガニック・クリームチーズ・スプレッド』を使って今話題のマリトッツォを作りました。甘酸っぱいアメリカンチェリーと一緒に丸いブリオッシュで有機クリームチーズと生クリームのムースをサンドしました。是非作ってみてくださいね!
材 料〈8個分〉
- 強力粉 280g
- グラニュー糖 110g
- 塩 3g
- 卵 1個
- 牛乳 130ml
- イースト 4g
- 無塩バター 50g
- 塗り卵 卵1個(溶いておく)
- クリームチーズムース 適量
- アメリカンチェリー 12粒
- 粉糖 適量
- オーガニック・クリームチーズ・スプレッド 1パック(226g)
- 生クリーム 200ml
必要な用具
- ラップ
- ボウル
- 泡だて器
- - - - - - - - - -
作り方
- ボウルに柔らかくした有機クリームチーズ、グラニュー糖30gを入れて泡だて器でよく混ぜ合わせる。
- 別のボウルで生クリーム、グラニュー糖30gを入れて角が立つまで泡立てておく。
- ①に➁を少しずつ加えながら、さっくり混ぜ合わせて冷蔵庫で冷やしておく。
- 卵、牛乳、無塩バターは常温に戻しておく。無塩バターは小さい角切りにしておく。
- オーブンは180℃に温めておく。
- アメリカンチェリーは半分に切り、種を取っておく。
- 牛乳とイーストはよく混ぜ合わせる。
- ボウルに無塩バター以外の材料を入れてこねる。
- ひとつにまとまったら無塩バターを加えてさらにこねる。
- ひとつにまとまったらボウルにラップをして温かい場所で約1時間発酵させる。
- 1.5倍~2倍の大きさになったら生地を取り出し、8等分にして丸く成形する。
- ラップをして温かい場所で約45分発酵させる。
- 表面に塗り卵を塗り、180℃で温めたオーブンで約13、4分焼いてブリオッシュの完成。
- 冷ましておいたブリオッシュ生地に切れ目を入れてクリームチーズムースをたっぷり詰める。
- アメリカンチェリーの断面が見える様に3つずつ飾り、粉糖をかけて完成。
Organic Valleyの『オーガニック・クリームチーズ・スプレッド』
Organic Valleyの『オーガニック・クリームチーズ・スプレッド』は、やさしくまろやかな風味で、使いやすい柔かいタイプで、動物性レンネット不使用です。パンを手作りする時間がない場合は、お好みの市販のシンプルなパンにたっぷり塗って食べてもOK。もちろんそのままムースとして食べるのも美味しいのでオススメです!
レシピでご紹介した「Organic Valley」の「オーガニック・クリームチーズ・スプレッド」はナショナル麻布のオンラインストアでご購入できます。